予防接種 · 2025/07/14
5種混合ワクチンの定期化にともない、4種混合ワクチンが生産中止となっています。 これまで4種混合で接種していた場合、5種混合やヒブ×1、DPT+ポリオ、など不足分を補う形での接種となります ワクチンの在庫状況と定期接種の進み具合をみながらの接種となりますのでご了承ください
予防接種 · 2025/07/09
HPVワクチン 県別の接種率データ ワクチンJAPANより かなり驚きのデータでした 1位の山形県は67%となっています

乳児・鼻汁・喘鳴 · 2025/07/04
クリニックで、鼻かみが出来る最年少記録は1才2か月でした 鼻かみの練習方法など載せていますご参考ください 2025年07月04日 鼻がかめる、クリニックの最年少記録は1才2か月
お知らせ · 2025/06/28
那覇市で利用が進められている母子手帳アプリ「母子モ」は、予防接種の問診表がデジタルのため何枚も同じような記載をすることがなく、またお子さんがどの予防接種をうけることが出来るのか?などスケジュール作成が簡単にできる機能があります 那覇市からお子さん専用のQRコードが送られてくるのでぜひご活用ください...

2025/05/19
5月20日(火曜日)保育園健診のため10時から不在となります 午後は通常通りの診療となります
お知らせ · 2025/05/15
保育園健診のため午前の診療、1時間ほど不在となります 健診終了後通常通りの診療となります

感染症 · 2025/04/30
妊娠27-32週の妊婦さんにDPTワクチン(3種混合)を接種することによって 生後2カ月までの赤ちゃんを百日咳の感染から予防することができます ~教えて!ドクター(無料アプリ)から新しくパンフレットが配布されました ご参考ください このアプリの解説は非常に役立つので(しかも無料)お子さんのいる家庭では必須!だと思います...
予防接種 · 2025/02/19
昨年の11月~今年2月にかけて、百日咳の患者さんが8例ほどPCRにて確定診断されています 5、6歳以上~高校生 今年2月は、豊見城~小禄近辺の患者さんが立て続けに確認されました クリニックでは、小学6年生でDT接種予定の場合、自費になりますがDPT(3種混合接種)を強くお勧めしています...

予防接種 · 2025/02/14
那覇市内の百日咳の報告、過去最多を過去最速で更新中 那覇市保健所より上記の報告がなされています 百日咳の予防として 3種混合ワクチンがあります 小学校入学前にDPT 小学6年生のDTのかわりにDPT接種 上記でかなり予防するための抗体が上昇します ただ、いずれも自費での接種となります 接種希望の方は、受付までお電話に手お問い合わせください
お知らせ · 2024/12/30
12月30日(月)~1月3日(金曜日)までは休診となっています 年明けの診療開始は1月4日(土曜日)から~となります よろしくお願いいたします

さらに表示する