2023.年1月13日
上記のため診察〜会計までにかなり待ち時間が生じています
診察から検査判明のあと状況に応じて一旦ご自宅で待機し、90分ほど後に再度来院し会計+処方受け取りをお願いする場合があります。どうかご理解ください
感染防止のためクリニックでは完全に予約制となっています(直接の来院でも診察はできません)
2022年1月6日~
オミクロン株の急拡大のため下記のような制限があります
・受診は必ず予約(時間指定)が必要
・事前の問診行ってからの受診(WEB問診)
・処置(吸入、吸引)などの制限
・10才以上の風邪症状へのコロナ抗原検査は(基本)かかりつけの患者さんのみ
新型コロナウイルスの抗原検査・PCR検査は
当院に定期的に通院中・かかりつけとしているお子様とご両親に限っております(症状のある方)
(小児の)発熱外来 ~ 診療・検査医療機関
検査の対象は、小学生以上の発熱・乳幼児の発熱でかつ周囲に感染の疑いのある成人がいた場合など
症状のない場合には保険診療とはなりません
抗原検査は15-20分程度で結果判明、PCR検査は院内で1時間程度で結果判明します
(参考)自費での検査希望のかたはこちら→【沖縄県】PCR希望者検査の申込方法等について
発熱のある成人の方への検査は行っておりません(かかりつけのお子さんの保護者は検査可能)
(県コールセンター098-866-2129にお問い合わせください)
クリニック内の診察について
1 2020年より院内での接触を減らすため WEB予約(時間制)、WEB問診(来院前)を導入しています
~受け付け、診察、処置、会計までの時間を可能な限り短縮~
2 受け付け、診察室にそれぞれ紫外線付きの空気清浄機を設置しております
3 成人の発熱症状のある方は発熱外来への紹介、もしくは院外での診察をしており院内に入ることはありません
4 窓を開けまた扇風機を利用した強制換気を行っています
~吸引・吸入時の換気も十分おこなっています~
5 受け付け前の仕切りは午前午後交換、また発熱のある方の診察は、空気清浄機(紫外線付き)を常時
また終了後にはオゾン発生機による(室内の)消毒も併用
6 スタッフの手指消毒や機器の消毒は診察ごとにおこなっています
7 スタッフ全員新型コロナウイルスワクチン2回接種済